禅の寺 海印山太平寺(曹洞宗)へようこそ

〈かいいんざん・たいへいじ〉

 和銅3(710)年、尾張・清州において元明天皇の勅願所として創建された古いお寺です。当時は法相宗でした。やがて戸田の荘が開かれると、室町時代の永亨5(1433)年、この地に移されて曹洞宗となり、今に至っています。 

 古くからの住宅街の中にある約2000坪の境内は緑が茂り、四季折々の花が咲きます。周囲には5つの寺院が集まっています。お立ち寄りの際はお気を付け下さい。

 萬霊供養塔に納骨された方は寺にて永代に供養させていただきます。 

  住職のプロフィールは「和尚の部屋」へ。 

 大賀ハスがことしも開花しました。お立ち寄りの際はぜひご覧ください(2023.6.30)



最近のトピックス


お寺コミュニティー

毎月第2土曜開催

 ◇5月11日(土)午後2時から

 〈美味しいお煎茶を楽しむ会&座禅体験

   詳細は《お寺コミュニティー》のページをご覧ください(椅子座禅もできます)

5月のフルートコンサートの様子をyoutubeでご覧いただけます→→→


お寺ヨガ

 ◇原則毎月第2日曜(午後3時~)

         第4日曜(午前9時~)           いずれも45分程度

   開催日は太平寺にご確認ください

  ◇要申込

 ◇参加費            300円

 ◇インストラクター  mayuki

 ◇申込・問合せ               mail : mayuki719@gmail.com    

        ☎  : 090(9228)0719                  

        ※つながらない場合は太平寺☎052(301)726へ


写経サロン

 毎月一回開催(不定期)

 次回は4月27(土)に行います。要申込

 

 準備の都合があり、ご希望の方・問い合わせは太平寺公式ラインか電話でご連絡ください。その際は連絡の取れる電話番号を必ずご記入下さい。開催時間などもお知らせします。

 写経サロンは写経をやってみたいという人たちが集まって始まりました。写経して心を落ち着けたい、静かに何かに没頭する時間を持ってみたい、筆を持つ練習をしたいなどなど。気軽に参加して頂ける会です。

太平寺葬

お寺でお葬式をできます

〇最後のお別れも菩提寺で。

 家族葬でも、親戚・ご友人の参列でも落ち着いてお詣り頂けます。

詳しくはお寺葬のページをご覧ください。

「菩提樹」プランの祭壇飾り


京都宇治 参拝と紅葉狩りの旅(2023.11)

 京都宇治にある興聖寺でお詣りし、平等院、湖南三山のひとつ常楽寺で紅葉狩りを楽しんできました。

 今年は紅葉が遅く、色づきの最盛はもう少し先のようでしたが、のんびりとした一日を皆さんとともに過ごしました。

 日帰りバス旅行は年に一回。今年で四回目でした。


太平寺マルシェ

10月7(土)、8(日)開催済

 昨年に続きことしも戸田祭りに合わせて10月7(土)、8(日)に開催し、大勢の人でにぎわいました。

 特に宵祭りの土曜夜はたくさんの人の笑顔でいっぱいでした(写真下)。


<太平寺の坐禅風景がテレビ愛知で放映されました>

 テレビ愛知・毎週火曜午前8時からの番組「情報ステーションはちまるまる」で放映中の「ななTHE坐禅」で太平寺が登場しました。放送は2019年6月30日、7月7日(いずれも火曜)でしたが、番組HP(クリックして下さい)で放送内容がご覧になれます。撮影当日の様子はこちらをご覧ください

千葉公慈さんと語る会> 

 テレビ朝日「ぶっちゃけ寺」などで活躍中の千葉公慈先生(曹洞宗・宝林寺住職、大本山永平寺講師、元駒沢女子大学教授)をお迎えしました(2018年12月)。当日の様子はこちら

 ▽毎日新聞夕刊(2018.5.11付)の社会面コラムに太平寺が取り上げられています(記事は<和尚の部屋>)

 ▽東京新聞・中日新聞に連載「起きて半畳、寝て一畳~元記者の僧侶修行録~」

   (太平寺の若和尚の記事です。記事は「和尚の部屋」からも見られます)

 ▽中川区の史跡散策路の中で紹介されています